0721-65-1167 大阪府河内長野市末広町623-23
フレイア教室
子ども達に適した教材も使いながら
楽しく実感する算数ですから、とても楽しいです。
創造力を養うには、実感できる算数が必要です。
スタッフはすべて研究熱心な右脳算数のプロです。
右脳で学んだ算数は、人生の生き方を変えます。
6人までの個別指導クラスです。
清潔感溢れるお部屋で楽しく学びます。
読本・音読 童話や昔話の絵を見ながら話を聞き、文章を声に出して読む。 |
|
---|---|
カードあそび ( ドッツ、絵数、反対語、図形 )学年によって異なります5進数での●の数や図形の名称を復唱する。 |
|
時計・時間 模型の時計を用いて時刻を読む、表す。 |
|
数の認識( 木箱、積み木)
数の概念・数の成り立ちを実感する。 |
|
指先育成 折り紙、切り絵・絵描き歌をすることにより指先能力を養う。 |
|
知力育成プリント 絵の合成・分解や同類図形・仲間集めなどの基本知力を確認する。 |
|
図形 色々な教具を使いながら、図形感覚・構成把握・空間把握を養う。 |
|
チューター チューターシステムを使いながら、思考力、判断力・問題解決能力を養う。 |
|
積み木 立体の構成を知り、かたまりで数を捉える。 |
|
数の合成・分解( 個別 )
個人の能力に合わせて、数の概念・数の成り立ちを確認する。 |
|
数プリント プリントを用いて、数の概念・数の成り立ちを確認する。 |
フレイア教室と幼児教室を通じて
お母様とお子様を応援しています。
当園の脳を育てる教育は、幼児期から
小学生にかけての教育ですから極力
右脳からのアプローチするやり方をします。
数の概念というのは、これまでの人類が
最後に獲得した「最高の知恵」と言われます。
最も高度な知的概念ですので、数えて
いっぺんにわからせるということは
出来ないのです。
例えば、指1本、石ころ1個、鉛筆1本
紙1枚、絵本1冊、自動車1台、人1人
家1軒、これらはみんな<1>なのです。
これらの全てが1であることを
どのようにして子ども達に
知らせるのでしょうか。
数は数えられないのです。
数える事は出来ませんが
子ども達は何となく感じる事はできます。
この「感じる」という感覚は
右脳の働きなのです。
子ども達は、右脳を使って学習することが
得意なのです。
この「感じ」を、見たり、触れたり
転がしたりして、たくさん経験しながら
そこへ<1>という言葉を繰り返し
浴びせていると「感じ」と<1>という
言葉とが結びついて、実感のともなった
<1>という概念が出来上がっていきます。
この <1>という概念は、 数えて
わかったものではなく
色々なものでの数多くの
経験の積み重ねの中から
子ども達自身が心の中で想像した
概念なのです。
右脳の実感を経て得た知識は
<1>という数字を他人から覚え込んで
得た知識とは根本的に違います。
子ども達の経験と思考から創造された
ものですから、自分で体得した生きた
知識となるのです。
生きた知識は、何にでも使えますし
それを使うことがとても楽しいのです。
数の概念づくりは個人差が大きく
幼稚園の集団活動では限界があります。
そこで、「数に強い子したい」と
望まれるお子様のために
「フレイア教室」という
課外教室があります。
是非一度体験していただくと
「こつ」がわかります。
年少クラスがスタートしました!!
幼稚園にも慣れてきた年少さん♪
5月からフレイア教室がスタートしました!
しっかりとお話を聞いて
お友だちや先生と楽しみながら
数の概念を育んでいます!
対象児
年少 ・ 年中 ・ 年長 (年少は5月〜 )
曜 日
週1回( 火、水、木、金 )
年少:年間40回(参観2回を含む)
年中、年長:年間43回
(参観2回を含む)
時 間
※お歩きの方は、こちらで決めさせて頂きます
早バスコース 9:00〜10:00
遅バスコース 14:00〜15:00
遅バスコース 11:30〜12:30(午前保育)
費 用
入会金 16,500円
月謝 13,200円
休会費(月額)2,200円
(休会時は、担任にご相談下さい)
毎月13日に銀行口座より振替させて頂きます。
口座振替手数料110円(税込み)が
必要になります。
兄弟がフレイア教室に在籍している場合
入会金が免除となります。
ご希望に応じて、教材を販売致します。
詳しくは担任にお尋ね下さい。
参 観
前期と後期の年2回、お子様のレッスンを
参観して頂きます。
振替レッスンについて
欠席された場合は、以下の場合のみ
振替レッスンをさせて頂きます。
ご理解・ご了承をお願い致します。
伝染病などの公欠扱いになる病気の場合
3親等までの忌引き、園・学校行事などの欠席